はる社会福祉士事務所「仕事と介護の両立」セミナーにNHKの取材が入りました。
どうする、親の老人ホーム選び
2023年8月31日大阪市淀川区の
株式会社明治機械製作所様でのセミナーに、
NHKのカメラが入りました。
セミナーのテーマは、
「親のための老人ホームの選び方」。
講師は、はる社会福祉士事務所代表の佐々木が
務めました。
大阪本社の会場だけではなく、オンラインで
岡山、東京をつないでの開催となり、
「特養について詳しく聞けて良かった」
「親の気持ちを聞いてみようと思いました」
「介護が始まる前にすることがわかった」
というご感想をいただきました。
企業と社会福祉士のタッグ
今回のセミナーでは、NHK総合の
ドキュメンタリー番組「かんさい熱視線」の取材に
協力しました。
関西ではまだ珍しい介護離職対策に
乗り出している企業として、
明治機械製作所様が番組で紹介されます。
いつ始まるかわからない親の介護にどう備えるか、
企業と社会福祉士が力を合わせて取り組んでいます。
地域密着型の社会福祉士だからできる支援、
例えば
「今すぐ老人ホームを探さなくてはいけなくなった」
というご相談にも対応可能です。
はる社会福祉士事務所は、一般的な老人ホーム
紹介業者ではありませんので
老人ホームからの紹介手数料は
一切受け取っていません。
社員様の利益を最優先に、
質の良い老人ホーム情報をお伝えしています。
NHKディレクターさんの思い「他人事じゃない」
番組のディレクターさんは、
今回の番組でも取り上げる団塊ジュニア世代。
現役世代が抱える介護離職のリスクを減らすために
何ができるかを伝えたいという思いから、
番組を制作されているそうです。
最初電話でお話した時から
「この社会課題は、他人事ではなく、
自分にいつ降りかかるかわかりません。
実際親の介護が始まった時の準備は
まだできていないです」と
おっしゃっていました。
また、「介護というテーマは、重くなりがちです。
でもこの番組では、一条の光を見出せるような
内容にしたいんです」とも。
この言葉に惹かれて、今回の取材に協力することを
決めました。
以前、セミナーを受講された方から、
「先日、父が緊急入院しました。
一瞬気が動転しましたが、
佐々木さんのセミナー資料を読み返し、
冷静に対応することができました」という
メッセージをいただきました。
介護離職者数は昨年1年間で10万6000人にも上り、
この数字は今後増加すると考えられます。
生活の基盤である仕事。
パフォーマンスが極端に落ちたり、
離職したりすることを避けたいと
思う方は多いのではないでしょうか。
具体的に何をすればいいのか、
トラブルを悩み事にしないための工夫など、
今から予習できることはあります。
地域包括支援センターでは出来なかった現役世代への支援
また、今回の取材では佐々木の介護離職防止に
かける思いにもマイクが向けられました。
「現役世代への支援を積極的に行っている
地域包括支援センター(公的な高齢者相談窓口)が
少ないのはなぜか」
「親の介護への不安が軽減される社会とは」などを
お話しさせていただきました。
地域包括支援センターでの経験があったからこそ、
自分が手を差し伸べたい対象が明確に
なったのだと思います。
事務所を開業してから、多くの方からエールを
いただいたり、私の思いに賛同していただいたり…
いつも感謝の気持ちでいっぱいです。
人類が経験したことのない「超高齢社会」。
正解は一つではなく、専門家もまだ
明確な解決方法を知りません。
介護経験者の声に耳を傾け、知恵や情報を
出し合いながら、未知の課題を乗り越える。
それが、はる社会福祉士事務所の目指す社会です。
かんさい熱視線 放送日
現役世代が親の介護をどう考え、乗り越えるのか。
どの世代の方にも考えるきっかけとなる
番組だと思います。
ご覧になった方は、ぜひご感想をお寄せください。
直接番組ディレクターさんにお伝えいたします。
NHK総合「かんさい熱視線」
どう防ぐ?介護離職 団塊世代の“子どもたち”
かんさい熱視線 NHK総合 放送日 2023年10月27日(金)午後7時30分から(再放送 10月28日(土)午前11時15分から)